電気代の節約

犬を飼っている人必見!エアコンをつけっぱなしでも電気代を安くする方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暑くなってきましたね。夏になると犬を飼っている家ではエアコンをつけっぱなしにしている人が多いのではないでしょうか?エアコンは家庭の中でも電気を多く使用します。「愛犬のためなら電気代なんてしょうがない」と諦めてしまう人もいるかもしれません。そんな人のために今回は簡単にできる電気代の節約方法をまとめましたので是非試してみてください。

エアコンをつけっぱなしにする電気代は?

 まず初めにエアコンの電気代を計算するにはエアコンの消費電力を確認する必要があります。エアコンの消費電力エアコンにかかる電気代を算出するには、エアコンの消費電力を調べる必要があります。例えば10畳用エアコンであれば消費電力は560Wの電力を消費します。1時間当たりの電気代は、以下の式で求められます。

「消費電力(W)×使用時間×1時間あたりの電気代」

まず、電気料金が計算しやすいように、560Wの単位をkWに換算します。1000Wが1kWなので、560Wなら0.56kWですね。すると、1時間あたりの電気代の計算式は下記の通りです。

1時間あたりの電気代=0.56kW×27円/kWh(税込)=15.1円/h(税込)

次に、1か月の電気代は1時間あたりの電気代を使って、以下のように計算します。

1か月あたりの電気代=1時間あたりの電気代×1日の使用時間×1か月の使用日数

1か月あたりの電気代=15.1円/h(税込)×24h/日×30日/月

10,872円/月(税込)

1ヶ月エアコンを24時間付けっぱなしににすると10,872円になります。愛犬のためなら月1万円くらいは・・と思うか、考えてみるとちょっと高いな・・・感じるのかは人それぞれです。

犬との暮らしの適正温度ってどれくらい?

それではわんちゃんを飼っている家のエアコンの温度はどれくらに設定すればいいのでしょうか。種類や大きさによっても変わってきますが、一般的に犬が快適に過ごすことができる室温は大体20℃前後です。ただそのままエアコンの温度を20℃に設定してしまうとかなり温度が下がってしまいますので、エアコンの温度設定は25度~28度にすると良いでしょう。湿度は40%~60%位を心がけてあげましょう。犬に快適な室内温度はありますが、あくまでも目安として考えて、自分家の犬の適正な温度をを見つけてみてくださいね。

エアコンをつけっぱなしでも電気代を安くする6つの方法

それでは少しでもエアコン付けっぱなしで電気代を安くするにはどうすればいいでしょうか?電気代削減方法を6つ紹介します。

ポイント①サーキュレーターを併用する

サーキュレーターを使用すると空気を循環させることができるため部屋の温度が一定に保つことができます。そのためエアコンが無駄に動くことなく消費電力が少なく済みます。扇風機でも効果があります。

ポイント②古いエアコンを買い替える

ご自宅のエアコンが10年以上前のエアコンの場合は買い替えを検討してもいいでしょう。古いエアコンを使っている場合、最新の省エネエアコンに買い換えることで電気代がお得になります。10年以上前のエアコンと最新エアコンの消費電力では15%~20%も消費電力が違いますので、最新エアコンの方が長期的にみてお得になる場合もあります。

ポイント③フィルター掃除をする

エアコンのフィルターを定期的にメンテナンスするのも大事です。フィルターを掃除するだけでエアコンの電気代が4%も節約できると言われております。本格的にやる場合は専門の業者に依頼しましょう。エアコン1台ですと20,000円もかからないと思います。

ポイント④室外機の工夫

室外機を直射日光から守るだけでも電気代の削減に繋がります。室外機に太陽の光が直接当たっていると、そのまわりはとても温度が高くなり室外機が熱を捨てられず多くの電気を使用することになり電気代が上がります。また室内機のふき出し口が物で塞がっていると部屋の空気の熱を外に捨てる時に熱を逃すことができなくなってしまい、部屋が温まってしまうため電気代がかかってしまいます。

ポイント⑤エアコンの設定温度を1度変える

冷房の設定温度を1度上げるだけで約10%の効果があると言われております。環境省によれば、室温の目安は夏場は28度、冬場は20度と推奨されています。わんちゃんを飼っている場合は28℃だとちょっと暑いかもしれませんが、いつもより1℃設定温度を上げるだけで電気代を削減できることは覚えときましょう。

ポイント⑥電力会社のプランを見直す

電気代を削減するのに一番手っ取り早くて楽な方法は電力会社を変更することです。2016年からは誰でも電気会社を選ぶことができるようになりました。今までは東京電力や関西電力などの大手電力などの住んでいる地域の電力会社からしか電気を購入できませんでしたが、今では600社も新電力会社はあります。たくさんありすぎて選ぶのが難しい方はあなたにあったぴったりの電気会社を紹介してくれるエネチェンジでシュミレーションしてみましょう。エネチェンジは上場している会社で安心です。もちろん無料です。

電力比較サイト エネチェンジ

ペットを飼っている方にオススメの新電力会社は?

600社もある新電力会社から選ぶのは難しいですよね。その中でもペットを飼っている方に特にオススメなのが

【親指でんきのわんにゃんプラン】です。

業界初の電気業界×ペット業界でペットを飼っている方を応援したい電力プランになります。その他の新電力会社のオススメは下記の記事をご覧ください。

電気代が値上がりしてもまだ安い!おすすめ新電力厳選3社を紹介!2016年4月に始まった電力の自由化は既に6年経過しました。今ではたくさんの新電力会社が参入しておりますが、実は2022年のウクライナ情...

親指でんき「わんにゃんプラン」のメリット

親指でんきは今までの新電力会社にはなかったわんちゃんに優しいプランになっておりますのでメリットをご紹介していきます。

メリット①基本料金が半額

「わんにゃんプラン」の基本料金は、東京電力や関西電力などの大手電力会社の半額に設定されています。使用量があまりないご家庭でも電気代がや安くなります。

メリット②飼い主向けの保険に無料で加入できる

ペットトラブルに備えた「オーナー向け保険」があります。万が一の時も安心です。

メリット③ペット施設や病院紹介してくれる

24時間365日、ペットのトラブルをサポートしてくれるといった特典があります。

メリット④提携している施設やサービスの割引を受けられる

ペットショップやドッグカフェやホテルなどの割引が受けられることも嬉しいですね。

 

(親指でんき公式サイト)

親指でんき「わんにゃんプラン」のデメリット

親指でんきのデメリットは特にありません。なぜならば新電力会社に変更するデメリットはあまりないからです。新電力会社に変更するデメリットは解約手数料がかかるくらいですが、親指でんきにはありませんので安心です。

新電力でよくある質問

新電力についてよくある質問をまとめてみましたので紹介します。

よくある質問①工事代はかかるの?

新電力に変更するのには工事代はかかりません。もしメーターがスマートメーターではなく旧式の電気メーターが設置されていた場合は交換が必要になりますが、特に立ち合いなどは不要です。

よくある質問②新電力は停電しやすくなる?

新電力に変更しても停電になりやすいことは一切ありません。新電力会社は電力部門の販売のみを行う会社で保安設備は今まで通りの大手電力会社が行います。従来電力会社の時と変わりません。

よくある質問③集合住宅は変えられないんでしょう?

マンションやアパートでも新電力に変更できます。ただし建物自体が一括して高圧で電気を契約している場合はオーナーさんが決定権を持っているため個々には変更できません。

よくある質問④もし新電力会社が倒産したらどうなるの?

新電力会社は大手電力会社と違って中小規模の会社が多いです。万が一倒産した場合でも電気が使用できなくなることはありません。倒産前には案内が来て、元々の電力会社に変更するか、新しい電力会社に変更することになります。

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
万が一、新電力会社が倒産した場合は東京電力などの一般電気事業者の供給が義務付けられておりますので、安定して電気供給は行われますので安心です。 新電力にはあまりデメリットの部分がなくメリットの方が大きいよ。

まとめ

今回は犬を飼っているご家庭に向けたエアコンの電気代の節約方法について解説してきました。ご紹介した方法を実践すれば電気代を節約することが可能ですが、大きく節約するには電力会社の変更が一番です。電力会社の変更は手間も工事も必要ありませんので簡単に変更可能です。特に親指でんきは業界初のペットを飼っている方にオススメの新電力会社になりなります。