電気代の節約

冷蔵庫の電気代ってどれくらいかかってる?買い替えのタイミングについて解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎月電気代の請求書は届くけど、どの家電がどれくらいの電気を使用しているかを把握するのはなかなか普段の生活からではできないですよね。
特に冷蔵庫は毎日24時間365日稼働しているためどれくらい電気代がかかっているのか気になります。今回は冷蔵庫の毎月かかっている電気代から冷蔵庫の上手な使い方や節約方法まで解説していきますので参考にしてください。

冷蔵庫の電気代に占める割合

冷蔵庫は大きさやメーカー、機能などさまざまな種類があり、それぞれ電気代も異なります。それでは冷蔵庫は家庭の電力に占める割合ってどれくらいなのでしょうか。一般家庭の場合冷蔵庫が占める消費電力の割合は14.2%になります。

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
家庭での電力の割合で一番多いです。365日24時間稼働しているから電気代も多くかかります。

冷蔵庫の電気代計算方法

次にご家庭の冷蔵庫の電気代を計算してみましょう。冷蔵庫の年間の電気代は以下の計算式で算出できます。

冷蔵庫年間電気代=年間消費電力×1kWhあたりの電気料金単価

~冷蔵庫の電気代の計算の仕方~

STEP①冷蔵庫の「年間消費電力」を確認

まず初めに冷蔵庫の電気代を計算するために、冷蔵庫の「年間消費電力」を確認しましょう。年間消費電力とは、家電製品が特定条件下で1年間に消費するであろう電力を指します。ご家庭の冷蔵庫の年間消費電力は、説明書に記載されていますが、紛失してしまった場合はネットで型番を入力すれば簡単に確認できます。

STEP②料金プランの「1kWh」の単価を確認

次にご家庭の契約している電気料金の「1kWh」の単価を確認しましょう。東京電力の従量電灯B場合は下記の料金表になります。新電力会社などの場合は請求書で確認するか公式サイトから単価を確認しましょう。

参考に東京電力の従量電灯Bの料金表

STEP③実際に計算してみましょう

例えば、冷蔵庫の年間消費電力が350kWh、電力単価が27円/kWhで起算すると、350(kWh)×27(1/kWhの単価)=9,450円(年間電気代)となります。ひと月あたりでは計算すると9,450(年間電気代)/12(ヶ月)=787円(月額電気代)になります。

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
冷蔵庫の電気代の計算方法はシンプルで計算しやすいんだ。早速ご自宅で使用している冷蔵庫の年間の電気代を計算してみよう。 

冷蔵庫の容量別の電気代

それでは、冷蔵庫の容量ごとに、どれくらいの電気代がかかるのか見ていきましょう。 以下の金額は1kWhあたりの電気料金単価を27円/kWhと仮定して計算した結果です。

世帯人数一人暮らし23人暮らし34人暮らし4人以上・複数世帯
冷蔵庫の容量201250L301350L401450L501L
年間消費電力327kWh365kWh312kWh302kWh
1カ月の電気代735円821円702円679円
年間の電気代8,829円9,8558,4248,154円

※省エネカタログ夏版

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
一般的な電化製品では大型のものほど消費電力が多くなり電気代も高くなる傾向が、冷蔵庫は大型の方省エネ機能性が高く電気代が小型なのもより安い傾向があります。 

15年前の冷蔵庫の電気代は現行機種の2倍もかかる

最新の冷蔵庫は非常に省エネ性に優れており、15年前の冷蔵庫と比べると電気代が半分になります。

2005年製の冷蔵庫2020年製の冷蔵庫
年間消費電力約560kWh約272kWh
年間の電気代約15,120円7,344円

冷蔵庫はあまり頻繁に買い換えるものではありませんが、 最新の冷蔵庫はインバータ制御機能、節電モードなど日々進化しております。10年以上使用していたら買い替えを検討してもいいでしょう。

冷蔵庫買い替えのタイミングとは?

冷蔵庫の寿命は一般的には10~12年程度とされております。ご家庭によっては頑張っている冷蔵庫もあり20年以上使用できたと言う話も聞きます。メーカーが想定している寿命は約10年程度になります。

冷蔵庫は寿命が近くなった時の自分でサイン

サイン①異音がする

サイン②冷えにムラがある

サイン③氷ができない・アイスが溶ける

サイン④水漏れする

このような症状が出た場合には冷蔵庫が完全に壊れてしまう前に買い替えを検討するのがいいでしょう。

冷蔵庫の寿命をできるだけ長くするには

冷蔵庫の寿命は約10年ですが、なかには20年以上も現役で頑張っている冷蔵庫がありますが。この冷蔵庫の違いはなんでしょうか?それは冷蔵庫の使い方によっても変わってきます。冷蔵庫の中にぎっしり食材が詰まっているとコンプレッサーがフル回転で動き冷やそうとします。開けたり閉めたりが多いとその分コンプレッサーにとっても大きな負担となります。

【冷蔵庫の寿命を延ばすコツ】

①開閉回数を減らす

冷蔵庫を開けるときはなるべく静かに開けましょう。開閉回数が増えればその分冷蔵庫に負担がかかります。冷蔵庫の庫内の温度をあげないために冷気カーテンなどを設置しましょう。

②常にものを満杯にしない

冷蔵庫の中身は多くても70%くらいにしときましょう。冷蔵庫にものを詰め込みすぎることで熱効率が下がり、余分なエネルギーを使うことになります。

③冷蔵庫の周りにものを置かない

冷蔵庫内を冷やしたときに熱を放出します。冷蔵庫にピッタリとモノが置いてあると上手く熱を放出することができません。冷蔵庫の後ろは壁から10センチ、左右も10センチ程度離して上手に熱を逃がしてあげましょう。

冷蔵庫の電気代を節約する方法

最近の冷蔵庫は省エネ機能が優れており、新しいものに買い換えるだけで電気代を節約することが可能です。そのほかにも下記の方法で冷蔵庫の電気代を削減することができます。

①冷蔵庫の設定温度を調整する

冷蔵庫の庫内の温度は室温の影響を大きく受けます。夏は室温が高いため強設定にし冬は室温が低いため低設定が一般的ですが、夏場もお部屋の温度があまりかわなければ「中」設定でもいいかもしれません。それだけでも年間1,000円以上の節約につながると言われております。

②冷蔵庫と壁の距離を少し離して設置する

冷蔵庫かの放熱スペースを確保するだけで年間1,000円の節約になると言われております。目安としては5cm以上離して設置しましょう。

③冷蔵庫に物を詰め込みすぎない

冷蔵庫の寿命のところでも記載しましたが、寿命同様にモノを詰め込みすぎているとなかなか冷風が循環しないため余計に電力を消費してしまいます。こちらも年間で1,000円程度電気代が削減できます。

④開閉回数を減らす

冷蔵庫の扉の開け閉めも電気代に直結します。扉を開けるたびに冷気が外に出てしまうため、再び冷やすのに電気代がかかってしまいます。なるべく短時間で開閉しましょう。

⑤温かい食品は冷ましてから入れる

冷蔵庫に負担をかけないために熱いものは冷ましてから冷蔵庫に入れましょう。熱いうちにそのまま入れるとその分電力を消費してしまいます。

電力会社を変更するだけで毎月の電気代が大幅に削減できる?

ここまでは冷蔵庫の使い方の工夫について解説してきました。しかし冷蔵庫の使い方をどんなに工夫しても電気代は大幅には安くすることができません。電力会社を変更すれば電気代は大きく削減することができるのです。まだ大手電力会社から変更されていない方はこの機会に新電力への変更を検討されてみるといいと思います。
ちなみに私が一番おすすめするのは新電力会社人気No. 1のLooop電気ですが、新電力会社はたくさんありますので無料で比較できるサイトエネチェンジで比べてみるのがいいい思います。

電気料金を比較し、最適な電力会社を選ぼう!エネチェンジ

【Looop電気公式サイト】

電気代が値上がりしてもまだ安い!おすすめ新電力厳選3社を紹介!2016年4月に始まった電力の自由化は既に6年経過しました。今ではたくさんの新電力会社が参入しておりますが、実は2022年のウクライナ情...

まとめ

今回は冷蔵庫の節約方法や上手な使い方について解説してきました。冷蔵庫の寿命はや10年程度ですが、実際は10年以上使用しているご家庭の方が多いです。電気代から見ると最新の省エネ機能搭載している冷蔵庫は古い冷蔵庫と比べると大幅に電気代を削減することができます。冷蔵庫の寿命のサインが出たら買い替えを検討してもいいでしょう。また大きく電気代を削減するなら新電力会社に電力会社を変更した方がお得になります。新電力会社は今や当たり前のように利用しております。新電力会社はたくさんの会社がありますのであなたに合った電力会社を無料趣味レーションなどで見つけてみてください。