電気代の節約

電子レンジの電気代って高い?上手な使い方から電気代の節約方法を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

電子レンジがある生活が当たり前ですよね。毎日使う人の方が多いと思います。でも毎日使っている電子レンジの電気代ってどれくらいか知っていますか?普段なかなか意識しませんよね。今回は電子レンジの電気代の計算方法から上手な使い方、電気代の節約方法まで解説していきます。

電子レンジの電気代ってどれくらい?

まず初めに電子レンジの電気代を見ていきましょう。電子レンジには500Wとか600Wと記載されておりますがこれは「定格高周波出力」のことであり消費電力ではありません。定格高周波出力とは初期品を温めるときに使われるエネルギーのことになります。この数値が大きければ温める力が強いということになります。電子レンジの消費電力は定格高周波出力の1.5~2倍ほどになります。

電子レンジを1分間使用した時の電気代を計算してみましょう。

電気代を求めるにはこのような計算式になります。

電気代=1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×料金単価(円/kWh)

【消費電力500Wの電子レンジの場合】

0.5kW(500W)×1時間×27円/kWh=13.5円(1時間の電気代)

13.5円÷60分=0.225円(1分の電気代)

【消費電力600Wの電子レンジの場合】

0.6kW(600W)×1時間×27円/kWh=16.2円(1時間の電気代)

13.5円÷60分=0.27円(1分の電気代)

【消費電力700Wの電子レンジの場合】

0.7kW(700W)×1時間×27円/kWh=18.9円(1時間の電気代)

18.9円÷60分=0.315円(1分の電気代)

消費電力500W~700Wまでの5分間の電気代

1分間2分間3分間4分間5分間
消費電力500W0.225円0.45円0.675円0.9円1.125円
消費電力600W0.27円0.54円0.81円1.08円1.35円
消費電力700W0.315円0.63円0.945円1.26円1.575円
“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
電子レンジの電気代は安いんだ。消費電力700Wまでは3分利用しても電気代は1円以下になるよ。 

電子レンジの1ヶ月の電気代は?

電子レンジを600Wで5分の食品の温めを一日5回行うと1日6.75円、1ヶ月202.5円、年間でも2430円ほどです。電子レンジの電気代は思ったより使ってないです。下記の表は家庭の電気代の内訳になります。

pastedGraphic.png

出典:資源エネルギー庁 平成21年度 民生部門エネルギー消費実態調査および機器の使用に関する補足調査より

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
電子レンジは家庭全体の電気代の1.8%しか使っていないんだ。電気代が一番かかるのは冷蔵庫と照明器具だね。 

電子レンジの電気代を削減する7つの方法

そこまで電気代は高くない電子レンジですが、少し工夫するだけで電気代の削減につながる7つの方法を紹介します。

電子レンジ節約方法①庫内を綺麗にしておく

電子レンジの庫内はできるだけ清潔に保ちましょう。庫内が汚れていると食品を温めるのに余計な時間がかかります。温めるのに時間がかかると電気代もその分かかります。

電子レンジ節約方法②ターンテーブルの外側に置く

電子レンジの内部のテーブルがまわる場合はターンテーブルの外側に温めるものを置いた方が効率的に温めれます。

電子レンジ節約方法③たくさん入れすぎない

一度に複数のものを温めたくてたくさん入れる方もいますが、詰め込みすぎると熱効率が悪くなり余計に時間がかかり電気代がかかります。

電子レンジ節約方法④冷蔵庫で事前に解凍する

当日の夕食などで使うものがきまっている冷凍肉や魚などは冷蔵庫を使って上手に自然解凍しましょう。冷凍のまま解凍するより電子レンジの時間が短縮され電気代の節約に繋がります。

電子レンジ節約方法⑤大きいものを解凍する時は小分けに

大きいブロック肉のようなものは解凍するのに時間がかかります。小分けにして解凍時間はなるべく短くしましょう。

電子レンジ節約方法⑥電気代の安い時間帯に使う

電気代は時間帯によって値段が違うプランがあることを知っていますか?電気代が安い時間にレンジを使うことで電気代が削減できます。経済産業省:使用量や時間によって変動する料金制度

電子レンジ節約方法⑦電力会社の見直しが必要!

電子レンジだけの節約ではどんなに頑張っても年間数千円の節約にしかなりませんが、電力会社を変更するだけで大きな成果を期待できます。電力会社は2016年の全面自由化により誰でも電力会社を変更できるようになりました。東京電力や関西電力などの大手電力10社と契約をしている方は新電力に変更するだけで年間数万円もお得になる場合もあります。無料の電力比較サイトなどで一度電力シュミレーションしてみてください。国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから


電子レンジVS他の家電の電気代比較

ここからは電子レンジとひ他の家電での電気代の比較をしてみます。

電子レンジVS 電気ポット:お湯を沸かす

電気ポットでコップ1杯のお湯を沸かす場合は電気ポットはおよそ約0.3~0.4円、600Wの電子レンジでコップ1杯分のお湯を沸かすと約0.3円になります。電子レンジの方が若干安いことになります。

電子レンジVSガスコンロ:お湯を沸かす

ガスコンロはやかんで2Lぐらいの水をお湯にしたい場合は熱効率がいいですが、コップ1杯を夜間で沸かす場合は寝る効率が悪くなり約0.6~0.7円かかります。コップ1杯程度の水なら、レンチンの電気代のほうが安いです。

電子レンジVS ガスコンロ:調理する

ガスコンロを中火で1時間使用したときの料金を見てみます。ガスには2種類あり都市ガスの場合は約20円、プロパンガスの場合は約30円になります。電子レンジを500Wで1時間使用した場合の電気代は約27円となります。都市ガスの場合の方が少し安いですね。

電子レンジVS 炊飯器:ご飯を温める

電子レンジで温めるとお茶碗約1杯分のごはんを600Wで2分温めると、約0.5円の電気代がかかります。炊飯器でごはんを炊いた後にそのまま1時間保温した場合はタイガーのHPで下記のように公表しております。

・マイコン式:炊飯3.78円、保温0.52円
・IH式:炊飯4.62円、保温0.51円
・圧力式:炊飯4.78円、保温0.47円

電子レンジでお茶碗1杯温めるのと炊飯器の保温機能を1時間使った場合の電気代は同じぐらいになります。

電気代を今より安くする方法は?

続いては少しでも毎月の電気代を安くする方法について解説していきます。既にご存知の方の方が多くなりましたが、家庭用の電力は2016年から自由化になっております。戸建て・集合に住む誰もが自由に電力会社を選ぶ時代になました。現在東京電力や関西電力などの大手電力会社の場合は、新電力会社に変更することだけで電気代を大きく削減することが可能です。

新電力会社って何?今さら聞けない電力自由化の全てを徹底解説「2016年から電力が自由化になっているって聞いたけど、電力自由化ってどういうこと?新電力ってなに?」とお悩みの方に今回は【電力の自由化...

新電力への切り替え方法

新電力への切り替え方法はPCやスマホですぐ切替申込ができ簡単です。順番のご説明していきます。

STEP①自分の家にあった新電力会社のプランを選ぶ

STEP②新電力会社のHPに必要事項を記入し申込

STEP③新電力会社より連絡が入り切替日時が決定

STEP④ スマートメーターがまだ設置されていない場合はスマートメーターへの設置工事

STEP⑤立ち会いは不要で新電力の供給がスタート

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
新電力への申込から切替までは申込状況によっても変わりますが1ヶ月程度はかかります。 
電気代が値上がりしてもまだ安い!おすすめ新電力厳選3社を紹介!2016年4月に始まった電力の自由化は既に6年経過しました。今ではたくさんの新電力会社が参入しておりますが、実は2022年のウクライナ情...

おすすめの新電力会社

それではたくさんある新電力会社でどこの会社がおすすめなのでしょうか?今回は新電力会社でも特に人気の会社を紹介いたします。

おすすめ新電力会社①Looopでんき



 新電力会社で一番人気の「基本料金が0円」のLooopでんきがおすすめです。現在契約者数30万突破し口コミや評判も非常に良好です。Looopでんきは解約手数料も0円であるために試しに契約もできます。Looopでんきは電気の使用量が多い分お得になりますので電気をたくさん使うご家庭に特におすすめできます。

【Looopでんき公式サイト】

Looopでんきは本当に安いのか?メリットデメリットや口コミを徹底解説Looopでんきって評判いいって聞いたけど実際はどうなの?ネット上の評判もよく、契約30万世帯と人気の電力会社ですが、一体Looopでん...

まとめ

今回は電子レンジの電気代や節約方法について解説してきました。電子レンジの電気代は比較的安いです。年間の電気代もほとんどのご家庭で5,000円を下回ると思います。電気代を大幅に削減するには電力会社の変更がおすすめです。これを機会に電力会社の変更を検討してみてはいかがでしょうか。