プロパンガス

LPガスの単位㎥(立方メートル)ってどれくらいの量なの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ガス代の請求書を見たときに○㎥って単位で記載されていますが、この㎥ってどれくらいの量なのかいまいちよくわかりませんよね。今回は㎥の量からガス代の節約方法まで詳しく解説していきます。

LPガスの立方メートルてどういうこと?

この㎥単位ってどういうことなのでしょうか。1㎥を大きさで表しますと、1m×1m×1mの立方体が1m³になります次に㎥の容量を見ていきます。LPガスは容器の中では液体の状態で貯蔵されております。この液体を自宅で使用するために液体を気体にさせます。この気体の状態の体積を表す単位が「㎥」になります。私たちが家庭用で使用するプロパンガスはボンベは50K・20Kボンベなどが一般的ですが、このボンベの重さはkg単位で表示しております。これを私たちが使用するガスの㎥に換算すると「1kg=約0.5m3」になります。20kgボンベですと、約10m3分のガスが入っているということになります。

1㎥でどれくらいのガスが使用できるの?

1㎥でどれくらいのガスが使えるのかを見ていきましょう。ガスをどれくらい使用するかはお風呂を沸かす回数で考えていきます。一般的な家庭のお風呂で考えると約4回沸かすことができます。もちろん浴槽が小さければその分お風呂を沸かす回数は増えます。一人暮らしのユニットバスではお湯の量が少ないため7、8回以上沸かせる量になります。

ガスボンベのサイズと容量は?

次にガスボンベのサイズを見ていきましょう。ガスボンベのサイズは一般家庭で使用されているのは主に20kgと50kgのサイズになります。それぞれガスボンベ1本で何㎥入っているのでしょうか?

【ガスボンベ1本で使用できるガスの量】

20kgボンベ:約10㎥

50kgボンベ:約25㎥

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
ガスボンベ50kgで考えるとボンベの容量は25㎥ですのでお風呂100回分沸かすイメージです。 

プロパンガスと都市ガスの熱量の比較

プロパンガスと都市ガスの熱量には違いがあります。プロパンガスは1㎥あたり約24,000kcalの熱量になり、都市ガスは1㎥あたり約11,000kcalの熱量になります。同じ体積でもプロパンガスは都市ガスの2倍以上の熱量になります。

1か月のガス使用量がどれくらい?

1ヶ月のガスの使用量はどれくらいでしょうか?ガス代は夏場と冬場で資料が変わりますが下記の表は年間の平均の使用量になります。

世帯人数別、ひと月あたりのプロパンガス(LPガス)平均使用量

世帯人数プロパンガス使用量
2人以下6.5m3
3人8.9m3
4人11.3m3
5人11.7m3
6人12.0m3
7人以上11.8m3

石油情報センター「平成18年度プロパンガス消費実態調査」

プロパンガス1m3の価格と平均価格はどれくらい?

プロパンガス1m3あたりの従量単価の相場はどれくらいなのかを見ていきましょう。ガス料金は基本料金と従量料金を足して計算します。

ガス代=【基本料金+従量料金×使用量】

【基本料金】:ガスの設備代や配送コストなど毎月一定の金額
(ガスメーター、ボンベ、高圧ホース、ガス配管、検針手数料など)

【従量料金】:ガスの使用量によってかかる費用、使用量が増えれば従量料金が増える

全国のプロパンガスの平均料金(税込)

2021年10月29日5m310m320m350m3
北海道6,1749,99717,19837,984
東北5,4488,97715,53033,445
関東4,6757,49412,93028,008
中部4,9017,77513,24327,812
近畿4,9587,92613,54128,945
中国5,3518,50914,42330,190
四国4,8767,80713,30828,190
九州及び沖縄5,0988,19913,82128,680
全国5,0418,10113,86429,564

1m3あたりの従量料金の単価をするには全体のガス料金−から基本料金を引いて、使用量で割ります。ここでは基本料金を1,800円と想定しております。

  1. (5,041円 – 1,800円 ) ÷ 5m3 = 648円/㎥
  2. (8,101円 – 1,800円 ) ÷ 10m3 = 630円/㎥
  3. (13,864円 – 1,800円 ) ÷ 20m3 = 603円/㎥
“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
1㎥あたりの全国平均従量料金は600円~650円ぐらいになるね。使用料が多いと1㎥あたりの単価が割安になる傾向があります。
プロパンガスの基本料金の相場・平均価格ってどれくらい? プロパンガスの基本料金が2,000円って書いてあるけど「我が家は高いのかな?お隣の家は1,500円って言っていたけど・・なんでう...

ガス料金を節約する方法

ガス料金の値下げをしたいならガス料金適正価格のサイト利用しましょう。多くの方がガス会社無料比較サイトでガス会社の変更をしてガス代を節約しております。ガス会社比較サイトは全国の優良なガス会社と提携しあなたの地域の優良なガス会社のガス料金見積もりを無料でしてくれるサービスになります。その中でも特に人気で実績があるのが【エネピ】か【ガス屋の窓口】になります。あなたの地域に合ったガス会社をピックアップしてくれますよ。

おすすめガス料金比較サイト①エネピ

エネピ

エネピはまず東証一部上場企業が運営しているサイトですので信頼と安心感がありますね。全国200社以上の優良ガス会社のプランを一括比較できます。またガス会社変更による値上げのトラブルもある中でエネピは値上げの心配がいらない「あんしん保証」制度も導入しております。

エネピはお住まいの地域を入力するだけで簡単にシュミレーションをすることができます。年間どれくらい削減できるのか気になる方は一度チェックしてみましょう。

1番安いプロパンガス料金を比較し、お得に乗り換えよう!【エネピ】


おすすめガス料金比較サイト②ガス屋の窓口

プロパンガス・LPガスの料金案内「ガス屋の窓口」

「ガス屋の窓口」とはプロパンガス・LPガスの地域最安料金のプロパンガス(LPガス)会社をご案内する専門の会社です。全国に提携先は約100社以上あり、一定以上のサービス水準を満たした大手~中堅の会社から、さらに「不当な値上げを行わない」ことに賛同いただけた、優良ガス会社のみと提携しております。変更実績も100,000軒もあるため安心して依頼することができます。

ガス屋の窓口はガス料金の相談からガスの申し込み〜解約まで全て代行してくれるので自分でガス会社に連絡する必要はありません。ガス屋の窓口を利用してガス会社を変更したお客様の実際の声もありますので一度チェックしてみてください。

プロパンガス料金をどこよりも安く!【ガス屋の窓口】

プロパンガスが高い?平均価格は?プロパンガス代の節約方法を紹介プロパンガス(LPガス)料金が高いと思って悩んでいる方は多いと思います。なぜプロパンガスは高いのでしょうか?今回はプロパンガスの料金や全...

まとめ

今回はガスの㎥について解説していきました。なかなか普段の生活の中でガスの単位について触れることがないと思います。最近は原油高の影響でガス代も上がってきてますよね。日頃からガスの請求書を細かく見ることで節約意識が高まり結果的にガス代を安くすることができます。