レンジフード

レンジフードを自分で掃除する方法!重曹で簡単に汚れを落とす。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ご家庭で掃除したくないランキング見事1位に輝いているのは「レンジフード・キッチンの換気扇」になります。高いところに設置してあるし油汚れでギドギドで掃除するだけで大変な作業ですよね。年に1回の大掃除にいざやろうと思ったけど実際自分でできるものなのかわからない?と思っている方も多いです。今回はレンジフードの掃除方法について紹介していきます。

レンジフードの汚れの原因について

レンジフードや換気扇の汚れる原因は基本的には「油」と「ホコリ」になります。レンジフードの汚れの原因をみていきましょう。

レンジフードの汚れの原因①油汚れ

レンジフード汚れの一番の原因は、調理中の「油」です。料理をしているときに熱せられた油が小さな粒となってレンジフードに吸い込まれていきます。そしてその油が冷えると、レンジフードに付着してとなかなかとれない頑固な汚れになります。ご家庭の料理の頻度にもよりますが揚げ物や魚焼きが多い家庭だとその分油汚れがつくやすくなります。

レンジフードの汚れの原因②ホコリやタバコのヤニ

レンジフードは油と一緒に空気中のホコリも吸い込みます。油と埃が混ざりその汚れがレンジフードに付着します。またタバコを換気扇の下で吸うかたもいると思いますが、タバコのヤニも換気扇に付着する原因の一つになります。

レンジフードの汚れを放置したままの場合のリスク

掃除がめんどくさいからと言ってレンジフードを汚れたままにしておくと衛生上の問題やレンジフード本体にも影響してきます。レンジフードの汚れのリスクについても確認しておきましょう。

①火災を引き起こす可能性もある

レンジフードの汚れの原因は油とホコリになります。汚れた油が固まり燃料になり調理中の油から引火し火災を引き起こす可能性もあります。

②汚れは害虫が好む

みなさんが大っ嫌いなゴキやコバエは油汚れが大好きです。掃除していない油まみれのレンジフードに外から侵入してきますので注意!また害虫だけではなく汚れをエサにするカビや雑菌が繁殖してしまいます。

③換気能力が低下する

レンジフードに汚れが溜まると空気の吸い込む力が弱くなり換気能力が低下してしまいます。

④電気代が高くなる

油やホコリの汚れの影響で換気能力が低下するためその分レンジフードを動かすのに余分なエネルギーがかかってしまい電気代が上がってしまいます。

⑤レンジフードの劣化・故障

汚れの影響でレンジフード本体が劣化してしまったり、故障してしまう可能性があります。

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
レンジフードは掃除をしないと汚れも溜まり、掃除が大変になってしまいますので定期的に掃除をすることが大切です。 

レンジフードを自分で掃除する方法

ここからはレンジフードを自分で掃除する方法について紹介していきます。レンジフードの掃除をするのに必要なものをまとめてみました。

【レンジフードを掃除するのに用意するもの】

  • 重曹(またはセスキ炭酸ソーダ)
  • 新聞紙
  • ゴム手袋
  • ラップ
  • キッチンペーパー
  • ゴミ袋
  • 歯ブラシ・スポンジ
  • メラミンスポンジ
  • ドライバー

次にレンジフード・換気扇の掃除の流れを確認しておきましょう。

レンジフード掃除方法STEP①アルカリ性洗剤を用意

まずは洗剤をお湯に溶かしましょう。油汚れは酸性になるので、掃除するには反対のアルカリ性の洗剤を用意します。

【レンジフードの掃除で活躍するアイテム①:重曹】

重曹は炭酸水素ナトリウムと呼ばれるアルカリ性の物質なので、換気扇の油汚れを中和させる特性があります。値段も体や自然に害もないので重曹はおすすめです!


 

【レンジフードの掃除で活躍するアイテム②:セスキ炭酸ソーダ】

セスキ炭酸ソーダとは、重曹と炭酸ナトリウムから作られているアルカリ剤で水に溶けやすく、頑固な油汚れを落としたいときに適しています。



アルカリ性の洗剤は素手でしまってしまうと肌荒れの原因になります。強力ですので、ゴム手袋をつけて掃除しましょう。

レンジフード掃除方法STEP②換気扇の電源を抜き、ブレーカーを落とす

  • 換気扇の電源やブレーカーを切っておきましょう。掃除中にレンジフードが作動すると事故に繋がる可能性があります。

レンジフード掃除方法STEP③ファンを取り外す

  • ゴム手袋をしてレンジフードのフィルターを外しましょう。

レンジフード掃除方法STEP④重曹水、セスキ炭酸ソーダ水に1時間つける

  • 頑固な油汚れは4060℃のお湯を使うと効果的です。

レンジフード掃除方法STEP⑤換気扇の外側を掃除

  • フィルターを浸け置きしている間に、換気扇の外側を掃除しちゃいましょう。

レンジフード掃除方法STEP⑥お湯で洗い汚れを落とす

  • 浸け込んでおいたフィルターをスポンジや歯ブラシで汚れを落としましょう。汚れがひどい場合はもう1度洗剤をかけながら、ぬるま湯を使って洗ってみましょう。

レンジフードの種類を確認しておこう。

レンジフードにはプロペラファンとシロッコファンの2種類あります。プロペラファンとシロッコファン、それぞれの特徴や掃除方法を参考にしてみてください。

シロッコファンとは

シロッコファンは中心に筒状のモーターがあり、ダクトを通して空気を屋外に排気します。ダクトを設置しないと排気ができない集合住宅などによく採用される換気扇です。またファンが直接風の影響を受けることがないでの、高層階でも設置することができるのが特徴です。

プロペラファンとは

プロペラファンとは名前の通りプロペラがついている換気扇です。見た目は扇風機に似ております。シロッコファンのようにダクトを通さずに直接屋外に排気をします。

レンジフードの掃除をプロにお願いすることもできる

自分でレンジフードを掃除するのはやっぱり面倒だなと思っている人はプロに依頼してしまいましょう。レンジフードのハウスクリーニングをご紹介します。

プロにお願いするとこんなに楽!!

  • プロはレンジフードを分解して掃除してくれる
  • プロは素人と違う道具があり頑固な汚れも落としてくれる
  • レンジフードを掃除する時間が節約できる
“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
レンジフードのクリーニングはレンジフードののタイプによって料金が変わってきますが、相場を紹介します。プロペラタイプは約7,000円~10,000円、レンジフードタイプは10,000円~15,000円が相場なります。 

自力で掃除をするのとハウスクリーニングどっちがいい?

レンジフードは自分で掃除したほうがいいのか・ハウスクリーニングの業者にお願いしてしまった方がどちらがいいのでしょうか?それぞれ自分で掃除する場合と専門会社に依頼した場合のメリットを紹介します。

レンジフードを自力で掃除するメリット

シンプルにお金がかからないということが最大のメリットになります。また年末はハウスクリーニングの会社も大変混みますので日程の調整が込み合います。自分の都合で掃除ができるのもメリットの一つです。


・専門会社に依頼する費用が削減できる

・自分の都合で掃除ができる

プロのハウスクリーニングのメリット

一番のメリットは掃除する手間がなくなるということです。そして自分で掃除するよりも綺麗に掃除してくれます。

・掃除をする手間がない

・自力で掃除するよりも綺麗になる

・掃除する時間が浮く

“エネくらべ君”
“エネくらべ君”
レンジフードの掃除は半日以上はかかってしまいます。忙しい人は専門の会社に頼むんでしまったほうが楽かもしれません。 

大掃除なら東京ガスのハウスクリーニング

まとめ

今回はレンジフードを自分で掃除する方法について解説しました。レンジフードの掃除は年に1回の大掃除だけではなく3ヶ月に一度定期的に行うのが一番いいです。自分で掃除するのもなかなか大変ですが、専門の会社に依頼する方法もあります。時短と手間をかけたくない方はハウスクリーニングが一番楽でおすすめです。